フロアクリーニング
ハードフロアクリーニング
化学床やフローリングなどのフロアの材質や汚れの状態に合わせてクリーニングします。キレイになった床が傷ついたり汚れたりしないように、ワックスで仕上げを行います。ワックス層を研磨し光沢をキープするUHS(ウルトラハイスピードシステム)*¹もございます。
※1 このサービスは定期メンテナンスのご契約が基本になります。
セラミックタイルクリーニング(防汚・防滑加工)
床のすみずみまで汚れを洗浄し、防汚加工を施すことにより、日常清掃の負担を軽減します。部分的な防滑加工によって転倒対策を行うことも可能です。
タイル床用防汚コーティングサービス
タイル床にこびりついた汚れを洗浄します。防汚コーティングでタイル表面の細かい凹凸やキズを埋め、モップの水拭きのみで汚れを除去できるようにいたします。
カーペットクリーニング
カーペットの素材や汚れに応じた方法でクリーニングを行います。プロがシミ・汚れの状態などを触診や目視によって診断し、最適なクリーニングプランをご提案いたします。諦めていた汚れも落とせる可能性がありますので、是非ご相談ください。
オプション
抗菌加工
汚れ防止加工
帯電防止加工
※すべての菌に効果があるわけではありません。
様々なケースに合わせてプランをご提案!
シャンプー洗浄
なかなか落とすことのできないこびりついた油汚れや頑固なシミ・汚れを徹底洗浄します。専用の資器材を使用してパイルの中の汚れまで行き届いた洗浄を行います。
プレスプレー洗浄
軽い汚れの定期的な洗浄にはプレスプレー洗浄を行います。水または温水を散布してすすぎ洗いし、同時にバキュームで汚水を吸引しながらすみずみまで洗浄します。
カプセレーション洗浄
汚れている部分だけ、短時間でキレイにしてほしいといったご希望に応える洗浄方法です。環境にやさしい中性の洗剤でパイルを傷つけずに汚れを除去します。
タイルカーペットリセットサービス
タイルカーペットを一枚一枚丸洗いするサービスです。専用の薬剤に付け込み、専用洗浄機で念入りに丸洗いすることで、見違えたようにカーペットがキレイになります。
※長期放置されたシミなど、繊維にしみついている汚れは除去できない場合があります。
※劣化によるバイルの摩耗は復元することはできません。